心理学 生きづらさの理由と愛着スタイル こんばんは。 今日は愛着スタイルがテーマです。 愛着というのは、幼少期に近くにいる大人(たいていは親)と密接な関係を築くことでゲットできる、安定した対人関係をつくる力のことです。 この愛着は上手くつくれないことがあって(愛着障がい)、それが... 2024.11.17 心理学
社会 ボランティアの価値 こんばんは。 今日のテーマは「ボランティアの価値」です。 ボランティアというと、福祉などの分野でのボランティアをイメージする人もいるかもしれませんが、実際はもっと幅の広いものです。 要は、お金をもらうことを前提としないで何かすることは全部ボ... 2024.11.15 社会
隠とん生活 目指すは隠とんと連帯~脱資本主義?~ こんばんは。 今日は「隠とんと連帯」がテーマです。 「隠とん」は隠とん生活のことです。 山奥とか田舎で人との接触を避けて生きるみたいなイメージです。 テレビでやっている「ポツンと一軒家」みたいなのが一番近いイメージかもしれません。 ただ、私... 2024.11.14 隠とん生活
未分類 未来のことを考えると死にたくなるのはなぜか? こんばんは。 今日は「未来を考えると死にたくなるのはなぜか?」です。 私は今日はとっても死にたい日(希死念慮)なのですが、どうしてかなあと考えると、「未来を考えたから」だなと思いました。 人によって死にたいとか、消えてしまいたいと思うタイミ... 2024.11.13 未分類
未分類 夜におしゃべりしませんか? こんばんは。今日も夜になりました。 疲れていませんか? 読みに来てくれて、ありがとうございます。 突然ですが、僕(西海)は夜が好きです。 夜に外を歩いたりするのも好きだし、夜の街も、夜の静けさも、夜の優しさも。 僕には昼間は刺激が強すぎるん... 2024.11.12 未分類